2020.12.9

子宮内膜症と不妊について〜診断方法や治療方法を解説〜

婦人科の疾患である子宮内膜症は、20~30代の女性に多い疾患で、不妊の原因にもなるため注意が必要です。

そして、不妊の原因となるだけでなく、月経時の痛みなどを伴うため普段の生活にも大きな影響があります。

そこで本記事では、子宮内膜症と不妊をテーマに診断方法や治療方法について解説します。

子宮内膜症について

子宮内膜症は、本来は子宮にしかないはずの子宮内膜組織が、子宮以外の場所に発生する疾患です。女性ホルモン・エストロゲンが関係しているとされ、毎月の月経の度に症状は悪くなり、閉経後はゆるやかによくなっていきます。

子宮内膜症は主に子宮周りの骨盤腔内で発生します。そして、卵巣や子宮・腸の表面・子宮筋層内部・卵巣の内側・肺や尿管でみられることもあります。

子宮内膜症が発生した箇所では「炎症」と「癒着」がみられるようになります。

いずれの状態のときも痛みを伴い、癒着についてはそれが起こっている臓器で問題が発生します。また、卵子や受精卵の通り道である卵管で癒着が起こった場合は、受精卵などの移動が妨げられますので、不妊の原因となります。

卵巣にできた子宮内膜症で古い血液が停留し、嚢胞となったものは「チョコレート嚢胞」と呼ばれて、不妊の原因のひとつであるとともに、癌化することがありますので注意が必要です。

内膜症は時間の経過とともに進行する疾患であることから、できるだけ早く妊娠準備することが望ましいとされます。

子宮筋腫で不妊になる確率と考えておくべきこと

子宮内膜症の症状と診断方法

子宮内膜症の症状で多いのは月経に関するものです。月経時の痛みや腰痛があり、月経を重ねるごとにひどくなっていき、癒着が起こっている場合は月経以外のときでも腹痛が起こります。

月経量が多い、月経が長くいつまでも続くというのも子宮内膜症の症状です。子宮内膜症が発生している場所によっては、排便時や排尿時の痛みだけでなく性交痛が感じられることもあります。また、痛みには個人差があり、ひどい場合には寝て過ごさなければならないこともあります。

子宮内膜症の症状で気になるのはやはり不妊症

軽く触れましたが、子宮内膜症の症状で気になるのは不妊症です。現代の生活スタイルとして、栄養状態がよいことから初潮がはやく、女性の社会進出などで結婚年齢があがっているなどもあって、子宮内膜症を持つ人は増加しています。

ですので、将来的に妊娠を希望するのであれば、定期的な検査、適切な治療を受けましょう。

子宮内膜症の診断

子宮内膜症の診断は、内診と超音波検査で行いますが、内膜症が出来ている位置や、疾患の種類によっては超音波検査だけでは診断がつきませんので、MRIを併用します。

ほかにも子宮内膜症の進行を知るために、腫瘍マーカーが用いられることもあり、癌化が疑われる症状にも使われます。

子宮内膜症の治療

子宮内膜症の治療は、薬物療法、手術療法のいずれかになります。それぞれにメリットとデメリットがありますので、内膜症の進行度合いや今後の妊娠計画、個人の状況によって方法が選択されます。

薬物療法の場合は、痛みなどの症状を抑えることが目的の対処療法、またはホルモンをコントロールして内膜症を抑えるという方法があります。そして更に、目的や状況別に薬物を選んでいくことになります。

薬での治療が難しい場合や、妊娠を視野にいれた治療では手術療法が有効です。

進行の度合いや、妊娠希望の有無によって手術法が異なりますが、腹腔鏡を使ったダメージの少ない療法も取り入れられています。

まとめ:子宮内膜症と不妊について~診断方法や治療方法を解説~

女性に多い疾患のひとつである子宮内膜症について、症状や特徴、治療法などご紹介しました。

子宮内膜症は、現代の社会的要因や家族歴が関係するとされ、増加傾向の疾患です。痛みが強くでることもあり、日常生活の妨げになったり、種類によっては癌化の可能性があるため軽視できません。

また、子宮内膜症は不妊の原因でもありますので、今後子どもを望むのであれば適切な対応が必要でしょう。

子宮内膜症は時間の経過とともに症状が進行する疾患です。早めの発見と治療が望ましいため、気になる症状があれば積極的に検診を受けることをおすすめします。

よしこ先生
よしこ先生

子宮内膜症は不妊に直結するだけでなく日常生活がどんどんキツくなります!早めの発見と治療を!!!!加えて重要なのは再発防止です!!!!冷え症を治し,血流を整えるなど体質改善スタートのきっかけにしてくださいね

おすすめ関連記事

子宮内膜症の特徴や症状!不妊との関係はあるの?

子宮内膜症の症状について~ダグラス窩癒着病変・卵巣チョコレート嚢胞~

あなたにおすすめの記事

よく読まれている記事

この記事を見た人はこんな記事も見ています