2020.12.9

性器ヘルペスとはどんな性感染症?不妊にも関係あるのか?

性感染症の中には不妊に繋がるものもありますが、性感染症のひとつである性器ヘルペスは、不妊に関係するのでしょうか?

今回は、性器ヘルペスの症状はどのようなものがあるのか、他の性病のように放っておくと不妊の原因になり得るのか?という点についてこの記事の中で迫っていきたいと思います。

性器ヘルペスとは?他のヘルペスとは違うの?

性器ヘルペスとは口周りにできる口唇ヘルペスなどのように、赤いぶつぶつや水ぶくれが性器周辺に発生する感染症です。

そして、発症すると痛みやかゆみを感じ、症状が治まった後でも疲労や体調不良によって免疫力が下がると再発することも多いものです。

なかには排尿がつらくなるほど、痛みを感じる人もいます。

ウイルスの型が異なることも

性器ヘルペスはその他のヘルペスと同じように、単純ヘルペスウイルスによって引き起こされます。

単純ヘルペスウイルスには1型と2型があり、1型は口唇や手に感染しやすく、2型は性器周辺に感染しやすい傾向があると考えられています。

もちろん傾向があるからといって、1型だから口唇だけ、2型だから性器だけに移る、というわけではありません。

例えば、1型のヘルペスウイルスに感染している人がオーラルセックスをした場合、相手の性器にヘルペスが移ることも十分に考えられます。

どちらかのヘルペスウイルスに感染して抗体を得ると、もう片方のヘルペスウイルスにも感染しにくくなることも多いです。

考えられる感染経路

ヘルペスの感染経路として考えられるのが、

  • 性交渉
  • オーラルセックス
  • キス
  • 皮膚接触
  • 飛沫感染

などです。

単純ヘルペスは、直接接触を行っていなくても食器やタオルの使いまわしによっても感染することがあります。

また、粘膜以外の胸など柔らかい皮膚へも感染し、痛痒い水疱などヘルペスの症状が出る可能性も。

カンジダ症とは?カンジダ症の放置は不妊に関係するのか?

性器ヘルペスの予防方法は?

性器ヘルペスに関わらず、ほかの性感染症でも同様ですが性交渉の相手が多かったり、素性をよく知らない人と交渉を持つと、感染する確率が高くなります。

また、アトピー性皮膚炎などでバリア機能が弱くなっている状態だと、感染しやすくなるとされています。そして、性器ヘルペスは性器周辺にも水疱ができ、接触でも移るのでコンドームを着用しても予防は完全とは言えません。

性器ヘルペスに感染してしまったら?

感染してしまったら、早めに抗ヘルペス薬を服用しましょう。しっかりと薬を服用することで、症状鎮静までの期間が短縮できます。

はじめて発症した場合は5日から10日ほど決められた回数を服用しますが、1日の服用回数は薬の種類によって異なります。

もしも、高熱が出てしまって動けなくなってしまった場合は点滴を打ちますが、重症の場合は入院が必要なケースもあります。

再度性器ヘルペスの症状が出たら、24時間以内に抗ヘルペス薬を飲みはじめ、5日間は続けて服用します。

ヘルペスウイルスと不妊の関係性について

ヘルペスウイルスと不妊の関連性は、指摘する声はあったものの研究が進んでおらず解明はされていません。

ラットを使った実証実験では、精子形成に影響を及ぼすという結果が出ましたが、人間では性器ヘルペス=不妊となるわけではないようです。

出産時にヘルペスの症状が出ていると新生児に感染して、ヘルペス脳炎を発症する可能性も。

性器ヘルペスに感染したことがある場合は再発していなくても、かかりつけ医にその旨を伝えておきましょう。

妊娠初期やその可能性がある時期に性器ヘルペスに感染したことが分かったら、医師に薬の服用などについて相談しましょう。

まとめ:性器ヘルペスとはどんな性感染症?不妊にも関係あるのか?

性器ヘルペスは、一度感染すると再発を繰り返すこともある性感染症です。

妊活や不妊治療、出産時はストレスを感じたり免疫力が弱まったりして再発しやすい状態になる可能性もあります。特に妊娠中は自己判断せず病院に行き、医師の指示に従いましょう。

よしこ先生
よしこ先生

性器ヘルペスも口の周りにできるヘルペスも結局免疫力が高ければ発症しません!!免疫力を高めることが一番大切です!!

おすすめ関連記事

クラミジアに感染すると不妊になる確率が上がる?

カンジダ菌は誰でも持っている!不妊治療の前にカンジダ症を治療すべき?

あなたにおすすめの記事

よく読まれている記事

この記事を見た人はこんな記事も見ています