2020.11.19

40代女性における妊活の現実と今できることについて

女性の晩婚化が進み若いうちに妊娠を望む方が減った今、40代の妊娠は増加しています。30代後半での妊娠であれば、今や珍しいとは言われなくなったでしょう。

確かに医療技術は劇的に進み、多くの救える命が増えましたが実際には人間の適正出産年齢に変化はありません。

そこで本記事では、40代女性における妊活や不妊治療の現実について紹介していきます。

子供を産める年齢にはタイムリミットがあるという現実

女性が子供を妊娠・出産できる年齢にタイムリミットがあることは多くの人が知っている事実です。

ここからは、なぜそのタイムリミットがあるのかについての知識を深めましょう。

女性の卵子は生まれる前から備わっている

男性の精子と違い、女性の卵子は生まれる前から女性の体に備わっているものです。

胎児の頃には500万個〜700万個もある卵子は、思春期や生殖年齢になる頃には10万個程度まで減少しています。

その後も卵子は毎日何十個も減り続け、35歳頃には1~3万個の数になってしまいます。

年齢とともに妊娠しにくくなる理由は、単純に卵子が減少してしまうことが大きな要因の一つであると言えるでしょう。

加齢とともに下がる妊娠率

体外受精などを実施した際の妊娠率も、年齢とともに大きな違いが現れます。

30歳の妊娠率が約40%近くあることに対して、35歳になると約35%、40歳になると約25%、45歳は約5%程度まで下がってしまうのです。

単純に妊娠率だけで見てみると、35歳と45歳では妊娠率に約30%もの違いがあるということです。

加齢とともに上がる流産率

妊娠率と反比例して、流産率は年齢とともに高くなってしまいます。

総妊娠に対する流産率は、30歳では約15%、35歳では約20%、40歳では約30%、45歳になると約60%です。

こうして比べて見てみると、45歳の流産率の高さが際立ってしまっていますね。

その他にもある高齢出産の不安点

高齢出産には、その他にも不安点があります。

  • 妊娠後に体の異常が起こりやすい
  • 妊娠高血圧症や妊娠糖尿病になる確率が高くなる
  • 出産も帝王切開になることが増える

以上のようなことが不安点として挙げられます。

このような不安から、40代の妊娠・出産にはリスクが多いと言えるでしょう。

今からできる不妊対策!

40代で妊活をするのはリスクが伴うことであると伝えしましたが、もちろん多くの40代女性がその苦難を乗り越えて妊娠・出産しています。

リスクを理解した上で妊活を考えているのであれば、今からできる不妊対策を始めましょう。

婦人科系の検診に行く

婦人科系の病気は自分では気付きにくいものが多く、やがて不妊の原因につながる可能性があります。

半年に一度または年に一度のペースで定期的に検診に行き、自分の体の状態を知っておきましょう。

早い段階で治療ができるものがあれば、病気を悪化させずに済みますね。

生活習慣を見直し、肥満と痩せすぎに注意する

「規則正しい生活」「バランスの取れた食事」「十分な睡眠時間の確保」をすることで、体を長期的に健康的な状態にすることができます。

また、肥満・痩せすぎのどちらの場合も胎児に悪い影響を与えてしまう可能性がありますので、適正体重を維持する・目指すように心がけてください。

まとめ:40代女性における妊活の現実と今できることについて

いかがでしたか?今回は、40代女性の妊活について、今の状態とこれからできることを紹介しました。

確かに40代の妊活は簡単とは言えません。しかし、子供がほしいという気持ちがあるのなら「いつか子供がほしい」ではなく「◯年以内に子供がほしい」という明確な目標を持って、今できることから始めましょう。

よしこ先生
よしこ先生

40代の妊活。『もう自然妊娠は難しいです』と言われる不妊クリニックがあることも現実です。クリニックの先生方もご夫婦になんとか赤ちゃんを抱いてほしいという想いが強いからこそ現実的な話をしてくださっているのです。しかし、私たちは諦めることはできません!!できることを全力で行います!!40代の皆さん!りんどうの無料妊活セミナーぜひご参加ください!!https://www.rindo-i.site/lp01/

あなたにおすすめの記事

よく読まれている記事

この記事を見た人はこんな記事も見ています